ボランティア講座

ページ内リンク
ボランティア体験プログラム~福祉学園~ ボランティア講座

~令和6年度ボランティア体験プログラム「福祉学園」~

市内の福祉施設・ボランティア活動団体にご協力いただき、ボランティア体験プログラムを開催します。
ボランティア活動をしてみたい人、福祉の仕事に興味がある人、身近な場所で何か活動を始めたい人など、
皆さんのご参加をお待ちしています。
今年度の申し込みは終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。

体験方法

〈対象〉
小学5年生以上(コースによって対象が異なります)
〈体験期間〉
8月1日(木)~8月27日(火)
〈体験コース〉
〇志木市内の高齢者・障がい者施設、保育園、地域ボランティア活動団体など
〈申込期間〉
受付期間:6月20日(木)~7月8日(月)※土日を除く
    ※6月29日(土)のみ予約制(人数制限あり)で受付を行います。希望の人は、ご連絡ください。
受付時間:8時30分~17時15分※受付時間内に申込が難しい場合はご相談ください
〈申込方法〉
事前に必ず令和6年度ボランティア体験プログラム「福祉学園」の説明動画をみてください。
活動中のケガを補償するボランティア保険などについても説明しているので、小学生・中学生の人は必ず保護者の人とみてください。
動画を見たら、参加申込書を志木市社会福祉協議会(総合福祉センター1階)の窓口に提出してください。
申込書は志木市社会福祉協議会の窓口にあります。または、下記の「申込書」印刷し記入の上、提出してください。
〈オリエンテーション〉
保育園・学童でのボランティア活動を希望する場合、事前説明会の参加が必要です。
日時:7月30日(火)
   13時30分~14時(保育園)
   14時05分~14時35分(学童)
場所:志木市総合福祉センター2階 201・202会議室
※部活動等で参加ができないなどの場合は、ご相談ください。
〈ボランティア体験参加後〉
参加したボランティア体験の感想文を提出した人には、体験証明書を発行します。
提出方法:郵送または「福祉学園」感想申込フォーム
提出期限:9月2日(月)までに提出
送り先:〒353-0001
志木市上宗岡1-5-1
志木市社会福祉協議会 地域福祉担当宛
電話:048-474-6508

プログラム・申込書

動画

ボランティア講座

講座開催時期

事業名 内  容 開催時期 募集時期
点訳ボランティア養成講座 墨字(一般的な文字)を視覚障がい者の文字である点字に訳するボランティアの育成を行う講習会です。 5月から7月まで(全10回) 広報しき4月号・社協だより4月1日号で募集
音訳ボランティア養成講習会 視覚障がいや高齢のために目が見えにくくなってしまった人のために、広報誌をはじめとする文字情報を声で伝える(音訳)ボランティアの育成を行う講習会です。 1月から3月まで(全10回)※令和6年度開催予定はございません 広報しき12月号で募集予定※令和6年度開催予定はございません
入門手話講習会 手話を学ぶことがはじめての人のために、手話とはどういうものなのか、手話を使う人たちはどういう人たちなのか、手話の単語を覚えながら学習していきます。 10月から3月まで(全20回) 広報しき9月1日号で募集予定
基礎手話講習会 入門手話講習会修了レベルの人を対象とした、手話技術向上のための講習会です。手話で会話ができるようになることを目指します。 4月から12月まで(全30回) 社協だより4月1日号で募集予定
聞こえない人の気持ちを考える講座 聞こえないとはどういうことかを学び、聞こえない人の気持ちや接し方について考えるプログラムです。
※今年度は市と合同開催を予定
9月 広報しき8月1日号で募集
傾聴ボランティア養成講座 地域の高齢者を支えていく話し相手ボランティアの養成を行うため、「人の話を聴く」ということについて学びます。 2月から3月まで(全5回)※令和6年度開催予定はございません 社協だより1月1日号で募集※令和6年度開催予定はございません
ボランティア体験プログラム~福祉学園~ 市内の福祉施設・ボランティア団体にご協力いただき、ボランティア体験プログラムを開催します。
はじめてボランティア活動をしてみたい人、福祉の仕事に興味がある人、ボランティア活動を始めたい人など向けです。
夏休み期間中 社協だより7月1日号で募集
はじめてのボランティア講座 ボランティア活動のきっかけとなる講座を開催します。 随時 随時
出張ボランティアセンター ボランティア活動をはじめてしてみようという人向けに、いろいろな活動を紹介します。 随時 随時

お問い合わせ

地域福祉課 地域福祉担当
電話  048-474-6508
FAX 048-475-0014